食の感動を、共に創り、共に届ける。
interview インタビュー

あきらめなければ道は開ける!
- S
-
店舗:心・技・体 うるふ
職種:キッチン/鍋・揚場
入社:新卒|2025年入社
入社のきっかけ・決め手
ふぐ取扱責任者の資格を取得することが幼少期からの夢でした。
そのために、調理師専門学校へ入学し、調理師免許を取得しました。
在学中に心・技・体 うるふのアルバイトとして働き、その中で現場の雰囲気、やりいたいことが私に合っていると思い入社しました。

仕事のリアル
専門学校で学んだものの、飲食店での実践経験がなく、最初は仕事の流れをつかむのに苦労しました。
料理をお客様へ提供する仕事なので自分が良いと感じたものでも、お店のレベルに合わせて丁寧に仕事をする必要があります。
自分の思うレベルと実際に求められているレベルとの差があり先輩スタッフに手本をみせてもらい、覚え、自らで再現し乗り越えました。
出来るようになったこと
魚や野菜の知識がさらに身に付きました。
初めて見た食材、名前は知っているけれど触れたことのない食材などの調理方法を知ることができました。
実際に見て触って調理し食べることによりその食材の良さや癖を知ることができ知識が広がりました。

これからの挑戦
今はまだ店舗のメニューすべてが作れるわけではありません。
今できることを完璧にし、すべてのメニューを作れるようになりたいです。
また、毎年行われるふぐ免許取得試験に向けて、知識・技術の向上にはげみます。
同じ職種を目指す人へ
就職前や現在でも不安はたくさんあります。
いま私は「できるようになりたい」
という気持ちや
「夢を実現させたい」
という気持ちからたくさん努力し、周りの方々に支えられながら毎日頑張れています。
不安がある人はたくさんいると思いますが、諦めずに努力し続ければ道は開けるので、夢をあきらめないでほしいです。
他のインタビューを見る
entry エントリーはこちら









