食の感動を、共に創り、共に届ける。

interview インタビュー

アルバイトスタッフから見た
IL Brio

M/S/H

プロフィール

S(画像右):サービス/アルバイトリーダー
M(画像中央):レセプション(2024年入社)
H(画像左):キッチン

入社を決めた理由を教えて下さい

S:実はもともと和食の板前で、たまたま当時のお客様に「サービス向いてるよ」とIL Brioを紹介してもらって入ったのがきっかけなんですよね。

M:そうだったんですか!知らなかった。サービスのイメージが強いので、Sさんの意外な過去ですね。笑
私はSさんとはちがって、飲食店に興味はあったけど、経験がなくて…。ただ接客の経験はあったので、そこで培った相手の立場に立った接客は活かせる!と思って入社をしました。

お仕事には慣れましたか

S:もう2年くらい経って、だいぶ慣れてきてるもんね。Hさんは?
H:一流のお客様をターゲットにしているからこそできる、高級食材の仕入れやサービス、そこから得られる知識や経験が入社の決め手となりました。 実際に入社して白トリュフやブランド牛のような普段は扱えない食材の下処理や調理ができていて、良い経験ばっかりです!

M:やっぱり、お客様のご利用目的に合わせて事前にできることや当日何をする…というのを考えるのはいまだに緊張します。

S:そうですね。レセプションが把握した情報をもとにサービスとキッチンは当日の準備をするから、その点ですごい重要なポジションですよね。
自分も未経験からサービスを始めたけど、いまでは記念日やご家族での会食、重要な接待、海外からのゲストの方など、多様な場面に合わせた接客ができるようになったので、自信へとつながっています。

大変なことはありますか

H:入社してまだ5か月なので、日々できないことにぶつかる毎日…っていうのが正直なところですね。
ただ、前菜の盛付だけじゃなくて温菜やパスタ場、メインの盛り付けなど様々なセクションを担当させてもらえていて、 シェフや先輩方の教えもあってだいぶわかるようになってきた実感があります。

M:「As you like it」というコンセプトがあるからこそ、臨機応変な対応には少しずつ慣れてきたとおもいます。 ”誕生日利用”だとしても、まったく同じものはないのでどんな時間を過ごしてもらいたいかを考えるのが楽しいです。

どのようなお仕事ですか

S:サービスとかアルバイトリーダーとかそういった役割にとどまらずに、店舗全体がチームとなって「IL Brioで過ごすひと時」が誰にとっても心地よく、記憶に残る時間になるようにしていきたいと思っています。

H:まさに!IL Brioは「アルバイトだから」とか関係なく、意欲があればどんどん挑戦させてくれるし、しっかりと挑戦に対してフィードバックしてくれる環境があるので、今後もその姿勢を忘れずにやっていきたいです。

M:お客様の「美味しかったです」がやりがいのお仕事です!1番最後、お客様にそう言ってもらえると店舗全体でお客様に向き合うサービスが提供できた!と思ってうれしくなります。その瞬間を一緒に体験してほしいです。

入社を検討している方へ一言

S:一流の舞台が整っているのがIL Brio。ぜひ一緒に次の自分に挑戦しましょう!

H:調理人として、1つの料理ジャンルにとどまらないスタイルであることと、珍しい食材に触れられる環境は、必ず高いスキルが身につく環境だと思います。一緒に働けるのを楽しみにしています!

entry エントリーはこちら

募集職種一覧

ENTRY